こんにちは、福です。
今日は
手作りおもちゃのご紹介です。
以前、
にゃにゃにゃ工務店 (id:JuneNNN)さんが、
『黒いおもちゃの食い付きが良い』
見えやすいからかな?
という内容の話をされてたので、
我が家の
黒くて遊べそうな物を探したところ、
綿棒を発見!
家族からは
大きすぎて使いづらい!
と不人気な黒い綿棒。
これを3本取って
真ん中をセロテープでぺとり。
えいっ!
と投げると、
何ということでしょう!
福さん、食い付きました!
躍動感を
全く感じない写真ですが、
実際は猛ダッシュなんですよ(^◇^;)
続いて手に持ったまま。
目がマジですね!
福、渾身のジャンプ!
ぷふっ。
パン!って(^◇^;)
まさかの空振り?
柏手?
猫だまし?
舞の海?
古いわ💦
ごめんなさい💦
おかさんがよけたのが
悪いんですよね(^◇^;)
ちゃんと
福が格好良く取ってるとこも
皆さんに
お見せしましょうね!
はい、
スタンバイしてください。
おかさん、投げました!
さあ、取れるのか?
うわー!
お見事です!
素晴らしい!!
さすがです!!
天才です!!!
…ふぅ。
失敗した後の
フォローって大事(^◇^;)
ということで、
黒い綿棒食い付きよし!
が検証されましたー。
皆さんも
余った綿棒があったら
遊んでみてくださいね♪
あ、誤飲には気をつけて…
お気軽にコメント・ブクマしていただけると嬉しいです(´∀`)
↓↓↓↓ぽちっとしていただけると元気が出ます!
にほんブログ村
ヽ読者登録お願いします('ω')/