こんにちは、福です。
連休明けてから
しばらく経ちましたが、
今更ながら
私のGWのお話です。
バタバタのGW。
全てはBBQから始まった…
GW中に
庭でBBQをしたのですが、
裏の竹林所有のおじ様が、
「タケノコ良かったら…」
と言って、
その場で掘った物を
2本くださいました♪
でもね、
タケノコって
鮮度が命じゃないですか。
さすがに
その日は無理でしたが、
翌日は朝から
タケノコ煮まくり💦
そして、
BBQだ!
と浮かれてオットが買った
生ココナッツ。
「飲み終わったら
中の実も使えるんだって!」
と、
息子が頑張って
硬い殻をトンカチで割ってくれました。。。
…こちらも
鮮度が命ですよねぇ💦
とゆーわけで、
タケノコを煮る傍ら、
ココナッツの実をほじる私(-。-;
お母さんね、
展示会のことで
色々テンパってるのよ。
こんなことしてる
余裕ないのよ、ホント…
でもまぁ、せっかくなので
ココナッツのほじり方でも…
①ラップをしてレンジで2分程加熱→実が柔らかくなり、殻から剥がしやすくなるそうです。
②頑張って剥がす。粗皮?渋皮?的な茶色の皮は包丁で切り落とす。
③3ミリ幅くらいにカットしたら、水と共にミキサーに5分かける。
④布巾でこす。
⑤搾った汁はそのままココナッツミルクに!
⑥搾りかすは炒ってココナッツファインに!
まさか自分ちで
ココナッツミルクが作れるなんて✨
と感動しましたが、
やっぱり鮮度が命なので、
慌てて
ココナッツミルクプリンを作り、
筍ご飯を作り、
ココナッツクッキーを作り、
筍の煮物を作り…
ただでさえバタバタした
私のGWは、
こうして予定外の料理で
終わるのでした(-。-;
いやぁ、
まさか自分ちで
ココナッツミルクが
作れるなんてねぇ(リフレイン)
GW記念?で
久しぶりに
福にちゅーるをあげたら、
お顔に垂らしてしまった(^◇^;)
お弁当付けたお顔も
可愛いよ!
お気軽にコメント・ブクマしていただけると嬉しいです(´∀`)
↓↓↓↓ぽちっとしていただけると元気が出ます!
にほんブログ村
ヽ読者登録お願いします('ω')/