こんにちは、福です。
山登りの話が出たついでに
なぜか突然、山の本の紹介です。
(ネタバレなし)
私は山登りは興味がないのだけれど、
昔から山登りの本を読むのは好き♪
一番面白い!
と思ったのが、
- 価格: 792 円
- 楽天で詳細を見る
知らなかったけど、
映画にも漫画にもなってるんですね。
ご存知の方も多いのかなぁ。
読んだのがかなり昔なので、
面白かった!
とゆー記憶しかなく、
内容ほぼ覚えてません。
なのに今だに周りの人に
オススメしてる(^◇^;)
良かったらぜひ!(笑)
続きまして、最近読んで面白かった
北村薫『八月の六日間』
- 価格: 704 円
- 楽天で詳細を見る
ソロで山登りを楽しむ女性のお話。
オットが登山を始めたおかげで、
主人公が準備する山グッズが理解できて、
「やっぱ皆これを持ってくんだ!」
「おやつはこれだよね!」
とオットと盛り上がりました。
山小屋が素敵に紹介されてて、
うっかり泊まりに行きたくなります。
最後は
唯川恵『淳子のてっぺん』
- 価格: 924 円
- 楽天で詳細を見る
女性で初めてエベレスト登頂に成功した
田部井淳子さんをモデルに書いたお話。
田部井さんの名前は
何となく知ってたけど、
昔は今よりも色々な面で
エベレスト登るの大変だったのね〜、
と、いう感じ。
最近、山の本を良く読んでたので、
ちょっぴりご紹介でした。
で、猫の話。
先日、
猫にかりんとうを見せると、
う◯こだと思って、
砂をかけるポーズをする。
という記事を発見!
YouTubeを見ると、
確かに砂かけかけのポーズ。
動画内で、
『猫は匂いではなく、
見た目で判断するんですね!』
とあり、
そーなの!?
やってみたーい!
で、やってみた。
いえ、
普通に匂いで食べ物と
認識されましたけど(-_-;)
福は、
人のご飯にほぼ興味ないけど、
舌なめずりをぺろっとしてましたよ。
かりんとうは
私が美味しくいただきました^_^
息子には、
まさか、そのためだけに
かりんとう買って来たの?!
と呆れられました。
いくつになっても尽きることのない
母の遊び心と
探求心を褒め称えたまえ!
↓↓↓↓ぽちっとしていただけると元気が出ます!
にほんブログ村
ヽ読者登録お願いします('ω')/