こんにちは、福です。
先日、
大丸東京で開催されていた
『MOZU アートワーク
ちいさなひみつのせかい』
に行ってきました!
MOZUさんの
名前は知らなくても、
コンセント横にある
小さな階段を見れば、
分かる方も多いかな??
自分の部屋とかを
とにかくリアルに作った
ミニチュアが、
見ているだけで
わくわくして、
楽しくて仕方がない^o^
本物そっくりだけど、
ちょっとずつ
モジってるとことか、
発見するのも
また楽しい!!
私は
MOZUさんのことは
最初、
トリックアートで知って、
面白そう!
私も描いてみたい!
と、
YouTube見ながら、
描いてみたことも
あったもんじゃ。。。
私も
ミニチュアフードとか
作ってみたいけど、
YouTubeで
上手な方が作ってるのみたら、
めちゃくちゃ手順が多くて
道具も多くて、
とてもじゃないけど、
作るの無理そうでした(^◇^;)
あ、
『MOZU アートワーク』は
現在、
横浜高島屋で開催中ですよ!
さて、
展示会を満喫したら、
新宿に移動して、
『時屋』でランチ♪
新宿西口は
OL時代に
お勤めしてたのよ、ほほ。
懐かしいわ〜♪
と思ったら、
道に迷いました💦
OL時代も
もはや
過去の栄光なのね(-。-;
栄光なの??
私、
ランチが甘味だけでも
ノープロブレムな
甘党です(^◇^;)
最近は
血糖値が気になるので
甘い物
控えてるんですけどね💦
2日前に食べたプリンは甘くないの?
『時屋』さんのどら焼きは
ドラえもんに出てくる
どら焼きの
イメージになったんですって。
本当は
盛り合わせで
小どら焼きを頼む予定が
入荷してないそうで(-。-;
中どら焼きなら
あると言われて、
お土産に一つ買いました。
中なのにデカっ!!!
注)箸では食べてません。大きさ比較の為に置いてみたよ。
幸せな1日でした(´∀`)
どうでもいいお知らせですが、
切りにくい紙で
切り絵をしていたら、
腱鞘炎になってしまい(>_<)
腕まで
びきびき痛くて
しばらく切り絵は
お休みです(ノД`)
夏用に作りかけた
福の切り絵があったのに…
夏が終わった頃に
見ていただきたいです(ToT)
あげませんが、
アイスめちゃくちゃ
食べたがる甘党です💦
お気軽にコメント・ブクマしていただけると嬉しいです(´∀`)
↓↓↓↓ぽちっとしていただけると元気が出ます!
にほんブログ村
ヽ読者登録お願いします('ω')/